忍者ブログ
<< 2025/05 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  >>
出たとこ勝負ケータイめも
感想とか、ケータイから投げこむための場所
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ツッキーのブロックに初っ端から叫んだよぅぉおおツッキーさすがクレバー!ツッキーの出番=山口くんの出番なので、ツッギーナイスー!!が聞けて嬉しい…!!
日向、犬岡君意識しすぎてブロック振られてるwwww
社会人って呼び方定着してるw
フェイントにツーアタックにダイレクトまで見られるなんて試合ならではで面白いな!本当に美味しい展開!そこからの、日向の速攻がやっと決まったところを相手のリベロ・夜久さんが拾って、危ういところを地味組・海さんが繋いで、それでも駄目かと思ったら、普段動かないセッターの研磨くんが拾って音駒が勝つって!ぁぁもうドラマを魅せるのが上手いほんと悔しいくらい上手いよ古舘先生あなたは神か…!!!
ノヤっさんが一番悔しそうで、そりゃそうだよね…とじんわり噛みしめてしまった。最後は明らかにリベロ勝負としても夜久さんというか音駒が勝ったわけで。最後の最後で拾えなかった悔しさを一番感じるのはノヤっさんだろうな、と。
もう1回!に対してクロさんがマジかよって顔で、研磨くんが嫌そうな顔してて吹いたwww
試合を重ねるごとにデュースが長くなっていい試合になってるのが細かいなぁ、音駒が疲れて動きが悪くなってたとしても烏野が試合の中だけでも追いつこうとしてる場面が目に浮かぶ
チーム力の差で勝敗がついたことで、今後さらに烏野のチームが変わっていくんだろうなと思うとわくわくする
ラストまでツッキーが冷静な顔してて妙に和みました。ツッキーの過去編そろそろこないかなぁ…
PR

さいなん
靴紐なおしてあげる斉木君が優しすぎる
照橋さんが美人すぎて麻生の本気を見た。巻頭だから力入ってるなぁ
斉木くんのアレは一般人にも見えるんですか、まじか、あれか漫画だからっていうあの普通に見える法則でスルーしてたのか皆…!!
アレは多分斉木くんのパワーを抑えるものだと思うので、斉木君暴走展開とか来週来ませんかねフフフ楽しみw


暗殺教室
るんるんな茅野さん可愛い
楽しみすぎな殺せんせー可愛い
神崎さん正に大和撫子だな!バカ高校の不良にも知的と言われるほど完璧なのに、なぜE組にいるのか気になる、非常に気になる。普通は病弱で欠席が多いとか、それっぽい理由だと思うけど、松井てんてーのことだから、とんでもびっくり箱を用意してる気しかしないぜ
今週のビッチ先生の可愛さはずるいだろ。烏ビください(切実)

デカツンツンとトサカヘッドって、おいおいネーミングセンスw日向チビちゃんとか言われたらそりゃ怒るよね、そういえば今までチビって言われたことあったっけ?
ギュン!とフワッとか日向アホの子すぎて可愛いw3の口なのも可愛いwww
いつもの速攻はやっぱり目つぶらなきゃダメなのねw
3人囮ってすごいな…!ツッキーがブロックで立て続けに振り回されてるのが美味しいです、最近出番少なかったから来週あたりツッキーが目立つ展開こないかなって、ちょっと期待
ボールぶつかりすぎだな日向!w全編で何回ボールぶつけられるんだろうwww
リベロの静かなライバル関係もいいすなぁ
一人時間差とかクロさん実は器用だな!?
雛カラス可愛いwwww
荒削りな烏野がこれからどう進化していくのか考えるとニヤニヤしますねむふふ

暗殺教室
テスト回のはずなのに今までで一番のアクション回だなんて流石松井てんてー
理事長自らって、必死だな!w
もうちょい!の殺せんせーが可愛い
校内1楽しそうなクラスにはなったわけですね和むわ


さいなん
夢原さん懐かしい!
彼氏の残念具合吹いたw最強の残念感w
斉木くん乙女心押さえすぎで紛れもないイケメン。あれか、お母さんっ子だからか、あのお母さんと一緒にいたらそりゃ男子力上がりそうだよね、お母さんの面倒見てる斉木くんスペック高すぎで実はかなりのモテ男なのでは


めだか
強さのインフレを脱却するにはちょっとチート感が拭えない方法ですね西尾先生
半纏さんがイケメンすぎて手が震えた。でも反転院さんはナシだと思います。だが残念なイケメンは…嫌いじゃないぜ(ドヤッ


トリコ
エネルギー砲って、バトル漫画の通らざるをえない道なのかな
フライングフォークあたりから嫌な予感はしてたけど、トリコもなぁ…長く生きすぎたのかもしれない
それにしても食欲の塊を投げ飛ばすってあまりに超次元すぎて笑った

岸辺露伴
露伴先生可愛い冒頭2ページ何かと思ったw
扉絵のヒヨコ後から意味が分かったwなにこれ微笑ましい…!
SQの読み切り読んだ時も思ったけどセンスってこういうことをいうんだなぁって思うね
4部読みたいなぁ…2部までは読んだことあるけど、出来ればジョジョ全編読んでみたい

表紙のノヤっさんが美しすぎて見とれる…うっとりせざるを得ない生足
帯がまさかの岸本wたまたま影山くん後ろ姿だけど絶対描いたらサスケだと思う

カバー下の潔子さんが可愛い!いつもはクールビューティーでキリッとしてるのに、今回紛れもなく可愛いぞ!?黒タイツ美脚に映えますね烏野の美烏、潔子さんですねご馳走ですmgmg
大地さん文庫本が似合う…!1人の時と皆といる時では顔つきが変わるとかたまらんです、無意識にこなしちゃうお父さんな大地さんが好き
これでカバー下は4話までの主要キャラが揃ったわけですね、となると次はツッキーと山口くんですかね、ですかね!?


3巻扉絵、日向可愛いし靴ひもをぎゅっとしてるのが読み切り版のモノローグを思い出して胸が熱くなるね…!
影山くんが爪ヤスリを使用しているですって!?
確かに爪の手入れはしてると想定してたけどヤスリとか正にストイックだな飛男!
一番奥の白髪は菅さんか、それとも2年生かな


大胆不敵キター!!ノヤっさんほど似合う人はいないよ
全部「!」で強調されてるのが可愛いwパラメータの数値までwww
プロフィールは自分で書いてるってイメージなのかなw
10月10日は旧体育の日から取ってるのかな、でもそれだと5月5日じゃないのが気になる
悩みが無いって男らしすぎて…!本物の漢だなぁ!
腕の絆創膏がずるい


ローリングサンダーw吹いたwww
しかも飛び込み前転とか全力すぎてwww
叱らずにほめちゃうノヤっさんが微笑ましい。烏野ちっちゃいものクラブが本当に好きです、2人とも頭わしわし撫でたくて仕方ないです


たっつぁんがダイナソン掃除機の店頭販売してるかと思ったらニヤニヤしたw
内沢さんは唯一年上なんだなぁ
嶋田マートのお兄ちゃんはやっぱり意地悪設定ありきだったんですね
森くんまさかの大学生w

旭さんもノヤっさんも3組ってことは、体育祭の縦割りで同じ組になる妄想は有りですよね、教室も真上真下ってことですよね?
なにそれ夢が広がる…!
誕生日は旭=元旦で1月1日なのか
ラーメン好物ってことは練習後3年で中華屋行くわけだね!?
大地さんに豚骨いじられて醤油の良さを聞かされたりするわけだね!?
悩み多すぎてwwwノヤっさんと本当に正反対なんだなぁと笑ってしまったw


出番が少なくても田中さんは素敵だよ!増えると嬉しいけどね!田中さんの魅力は出番の数では計れないから!


烏養の兄ちゃん意外と若かった
町内会は烏養の兄ちゃんの世代がメインなんですね
4月5日って何の日だろう…?
そして何故玉こんにゃくwww


縁下先輩が潔子さんを「清水先輩」って呼んでるのがツボ…!


おまけ漫画、皆可愛いああもう何回だって言うし先に言っておきたい、それぐらい可愛い
ノヤっさん御用達の店wまさかのオーダーメイドだったwwwノヤっさん今までに何着作ったんだろうw
ノヤっさんと田中先輩が考えたって時点で嫌な予感したけど、こうくるとはw真剣に熱く語る2人が大好きです、アホの子可愛い、全裸って単語だけ反応するのも男子高校生って感じが可愛いです、他に言葉が見つからなくて残念だけど、とにかく可愛い
誤字はネタじゃなかったのか!!w

ペーパー今回もゲット出来ないのかなぁとガックリしながら本屋から帰宅したんですが、いざ読もうとして挟まってることに気づいて思わず絶叫した
影山くんの目力に笑ったw
ビャーン!ってどんな効果音?w
ホワイトボードの隅のアルファベットが気になる…

コミックスって本誌と原稿の印刷の縮尺が若干違うんですね
ブロックかわして打つ日向のアップに口があって、アレ!?と本誌確認したら、コミックスの方が裁断されずに下まで印刷されてただけだった
同じく、最後のページの研磨くんの腕がコミックスだとページに入ってなくて残念です
ズボンに入れてる可愛い腕は本誌だけみたいです
忍者ブログ [PR]