出たとこ勝負ケータイめも
感想とか、ケータイから投げこむための場所
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
(新連載)ワールドトリガー
SFとかファンタジー作品の出だしって難しいなと思うのですが、少しとっつきづらいかなぁと思いました。
ユーマのキャラは個人的に嫌いな部類ではないですが、人によって好みが分かれる主人公な気もします。
「おや?あいさつでは?」のムカツク顔はリリエンの時と同じでふと懐かしいと思ってしまったw
暗殺
まさかの斉木コミックスwww
キャラメルコーンのパッケージが邪悪すぎる
キャラ設定の掘り下げってなにその同人的ツッコミwww
髪の毛触手って珍しくないですけど、まさかこうくるとは予想してなかった
強化細胞とかそういうものを分け合った=兄弟ってことでいいんですかね
誰か「ダイラタント挙動」についてくわしく…
エジソン
鳩を癒すベジータ顔はズルいwwwこれは笑うわwww
さいなん
鳥塚回TLで好評だったけどアンケ最悪だったのかwww
何故ちょいちょいホモネタを…麻生め…
なんだかんだ受け取る斉木君の優しさにテンション上がった
さいなん
ゴリラビットは可愛くないだろゴリラの方が可愛い
ケバブ吹いたw
ほちぃな(はぁと)より、~のら☆の方が衝撃的だと思われ
なんだかんだ世話役な斉木くんが好きです
まさかの女体化www公式というか麻生やめろ他に言い方ってものがw
でも確かに綾波系で可愛い。しかも結構胸があるような…
この漫画の最終回はキャラ全員が斉木くんファンになるわけですね分かります
暗殺
殺せんせーのカラーはいつでも可愛いなぁ
ぷにんってなにその可愛い音…!
律ちゃんが回を増すごとに可愛さ増しててたまらん
ぬぽんって服被るの可愛い
中途半端な顔、吹いたwww
頭くしゃくしゃするとかあざとい…!世のお姉さん方が歓喜するだろ良いぞもっとやれ
赤ん坊イトナくんがキルアにしか見えないwドラゴンズのネタだけ分からなんだ…
なぜベジ…いや殺ータ帽子かぶったままなの?w
ソーマ
一色先輩をもっぱら「半裸先輩」と呼んでいます、藍川です。
目隠れくんが気になるのでチェック体制はゆるめずいこう
ニセコイ
窓から登場のあまりの格好良さと、見上げる千棘の下まつげの感じがツボです。いいなぁ…
助っ人
おいおいw効果音w
クロスマネジ
小松さん可愛い!特訓修行展開好きにはたまらん
来週葦原先生帰ってくるの楽しみ
トリコ
サニーまだ小松とコンビになるの諦めてないのねwww可愛いwww
サニーVSトミーが嬉しい、やっぱりキモイ相手にはサニーですよね
さいなん
私はもっぱら猫派です(どうでもいい)
暗殺
映画泥棒さんのネタ吹いたwww
ソニックニンジャはニンジャスレイヤー意識してるネタなのかな
律ちゃん可愛いな、松井のお得意何でもアリwwww
ダイラタンシ―現象ってあれですか、某○○じろう先生が水槽の上で足踏みして沈まないっていうアレですよね
カルマくん律ちゃんを呼び捨て…!!カル律って案外アリかもしれない…
あの気持ち悪い柄のブランケット欲しい。商品化しないかなぁ
モブのすね毛のひどさが気になったのは私だけか
先生イヤホンなら英語もはかどる気がするので商品化を(ry
三村君について誰か解説をば…
Ⅹとユキと同じ傾向の新キャラ楽しみ。黒幕(?)のような付添いの人も気になりますね、現状久保先生が描きそうなキャラデザって印象ですけど
暗殺
和やかな暗殺風景に吹いたwww
ぶりっこビッチ先生可愛い
今週少し烏間さん童顔気味の作画だなぁ
殺意の滲んだ烏間さんがイケメンすぎてウヒョーと思わず叫んでしまった
トリコ
久しぶりにイケメンなサニーの顔が見れてごちそうさまです
ブランチさん首どうなってるの…?
さいなん
斉木くんダッフルコート似合うなぁ
アオリwやめてwww悲しくなるからwww
部屋の隅っこで座ってる斉木くんが無駄にかっこよくて笑ったw
来週誤魔化すのか、直球で対処するのか気になる。と思ったら合併号で二週間待つの辛いです麻生め…
読み切り「氷上布武」
名前からして何度目かの戦国武将絡みの話かと思いました。
いつも通りふざけて終わりかなーと思ったら、まさかのちょっと良い話で感動させられ悔しい
織田くんは、ちょっとサイヤ人の血が混じってるのかなって思ったのは私だけ?
暗殺教室
SEX AND THE CITYを見る中学の英語とかwww
ビッチ先生の谷間頑張りすぎだろ松井wしかし今週のビッチ先生可愛い、松井の本気が凄まじい
扉絵のビッチ先生の腕に書いてある単語が分からぬ…誰か教えて英語出来る人
抱えられる矢田さん可愛い!ビッチ攻め有りだと思います!
公開ディープキスw流石ビッチw名は体を表すwww
ビッチ先生、教師サンダル履いてるんだね意外
吊られる構図たまらん、足の爪の長さが絶妙だなぁ!松井の画力の進化を感じる
ロヴロさんコワモテなのに「殺せんせー」呼びなのか!似合わない!すごい違和感!w
烏間さんが「暗殺対象(ターゲット)」でビッチ先生が「モンスター」呼びなのに何故w
クソのイメージをはさまずともw殺せんせーひどいw
殺し比べとはw一体www
さいなん
季節ネタきたーw
担当フォントミスだろ黒地の白文字読みにくいw
燃堂くんは公式ヒロイン認定ですね
鹿の尻がかわゆい
クイズの答えがリアルタイムネタw
トリコ
アンケ悪いのかなぁと思わざるをえない巻き展開
クロクロク(読み切り)
逢魔が時とハングリージョーカーと同じタイプの話だけど主人公の女の子のキャラがしっかりしてて安心できる話だな
ぬら孫につづいて妖怪ものですが妖怪デザインは(お色気とホラー要素はないですが)ぬ~べ~を思い出す雰囲気の絵柄で好きですむふふ妖怪可愛い
「なんとか棒」のデザインが見えづらいのが勿体無いなー
ここまで打って思い出したが妖怪のお医者さんの方が近いのか、いや気のせいか
あまり過去作品などと比べるのは良くないとは思いつつ、結構王道なので面白いのに評価されるのは難しいかも、とか考えてしまった故の感想でした
ソーマ
監修が森崎さんかーと思ったら今週からみたいですね
何かあったんだろうかと野暮な想像をしてしまった
スケット
先週に続いて声に出して笑ってしまったw
数字の組み合わせを見て、こういう論理が書かれる度に作者頭良いなぁと思いますパズル脳だなぁ
めだか
球磨川さんキレキレだなぁ素敵だわ
だがしかし本当にこの漫画はキャラの感情が出てくる時おいてかれることが少なくない…
ただ久しぶりに善吉格好いいなぁと思いました、こういうことが出来るのは彼だけだろうから当然ですかね
来週黒子オールカラーですって…!?
そしてまさかの大石せんせーwww