出たとこ勝負ケータイめも
感想とか、ケータイから投げこむための場所
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
暗殺教室
ビジュアルメイクの似合わなさがじわじわくるw
闇にまぎれる殺せんせーが非常にジャンプの印刷のせいで見辛くなっている…
先が読めたとしても、やっぱりこういう展開は良いっすね
トリコ
やってくれたな公式!DB以来のあっさりプロポーズw
さいなん
照橋さんの美少女具合が上がってきてる…麻生頑張ってるなぁ
プライドを守ろうとする照橋さんはいつ見ても可愛い
ウルキャ
些細なエピソードから繋がる展開って良いよね
ウルキャはどんどん課題をぶっ混んでくるから好き
PR
残念がるベンチの中、淡々とスコア書いてる潔子さんクール…
梟谷のマネージャーの声援が間違いすぎててひどいw
エースの脆さが他のメンバーの強さを引き出す…とは、つまり旭さんにも当てはまる話では!?烏野のチームワークが向上したらあり得るかもしれない…?
後頭部サーブをいまだに口にする影山くんしつこいなw
勝ちに行くサーブを非難する奴はいない、の一言に山口くんが意識改革してサーブ上手くなると良いですね
武ちゃんのポエミーな言葉がじんわり胸に染みて静かな熱さをくれますね…!
変人コンビ相変わらず単細胞w
ツッキーいわく「会話から滲み出る頭の悪さ」でも、見方によっては2人の信頼関係が上手くでている会話だと思う
ブフーッな山口くん久々に見れてニヤニヤした
3年和やかすぎて微笑ましい
アタッカーとしての菅さんの活躍フラグきたぁぁぁ!セッターに限らず活躍のチャンスが増えると良い…!
木兎さんに懐いてる日向可愛い
ツッキーと赤葦くん、似た者同士で気が合いそう
お肉に目を輝かせる子たちも可愛いけど、さほど興味がないツッキーと研磨くんも可愛いw
一歩出遅れて頭の先しか見えてないクロさんw
一番真剣な表情してるのが菅さんなのもニヤニヤするし、いつもは冷静な大地さんが浮かれた表情しているのも良いですね
暗殺教室
へそ出しありがとうございます!よくやった松井せんせー!
選択肢笑うしかないw
ナイフの演出、嫌いじゃない、嫌いじゃないよふふ…
プロ野球選手美少女化w地味に気になるwww
ボエ~はジャイ●ンにだけ許された効果音では?
E組=地下帝国www
ウルキャ
双子きたぁぁベタだなぁ…王道ってやっぱりいいよね
あれ?伊調ってサイヤ人か何かだったっけ?と、つい思ってしまった
磯兵衛
まさかの居候決定w
悪だくみが思いついた菅さんの顔好きだなぁ
ノヤっさんがトス上げる度尊敬の眼差しで目を輝かせる影山くんは何なの?レシーブだけでも天才なのにトス上げちゃうリベロに単純に(すげぇ)って思っちゃうの?それとも単純にトスを上げるってプレーが好きすぎて、自分以外の人のトスを前にテンション上がっちゃうだけなの?
「俺は冷静だ!」というやつが一番熱くなっているという典型的な例
反して冷静な赤葦くんの思考の流れに笑うw
ブロックに飛んだ日向のひどい顔www
自分で「上げるな」と言っておきながら放っておかれると居心地が悪い木兎さんにニヤニヤするw
あからさまにイラッとするツッキー珍しい
梟谷の皆の「しょーがないなー」という空気個人的にツボすぎてw
ツッキーのモノローグきたぁぁぁあ!!待ってた!私待ってました!「デショ」って何故そこカタカナなの…可愛すぎるわ!
自分のことのように相変わらず喜ぶ山口くん可愛い
木兎さんにブロックをならったツッキーが敵対するのが面白いですね。相手のことを知っているからこそ、止めてやるって思ったのでしょうか
クレバーを負かす知将に痺れる!悔しそうなツッキーの顔ご馳走さまです!!
トリコ
カラーのゼブラさんと小松を見て、一瞬でも違和感を覚えたのは自分だけではないはず
連れ戻してから約1年ってさらっと書いてますけど、いやいやいやちょっと待って下さいよ、その小松の奪還ストーリーが読みたかったというのに何故あったり奪還後から話はじめてるんですか!?
まさか、そのくだりが思いつかなかったとか、面白く出来なさそうだったから…なんて理由じゃないですよね?そうですよね?
暗殺教室
まさかの竹林だったー!!
中高生における家族や家の存在は価値観の大部分を占めるのは仕方ないか…
ウルキャ
弦野のストイックさ、男らしくてたまらんすね…!
磯兵衛
分身の術の解除法が何故寿限無なのかwww
火術はまだ活用性が見いだせそうだが、水術ひどいな!w