忍者ブログ
<< 2025/04 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  >>
出たとこ勝負ケータイめも
感想とか、ケータイから投げこむための場所
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


冷静な大地さん素敵
クレバーブロッカーとしてツッキーの頭脳プレーが出てくるの良いすなぁ!
経験値を積んで烏野もチームとして成長したということでしょうか
縁下先輩の記憶力の良さに脱帽するわ
アッキー君主将可愛いなぁおい!何故こんな強面たちをまとめる立場に?とか思ったが、多分部のなかで一番真面目だったから、とかいう理由で主将を任されちゃったタイプなんだろうなぁ
相手チームの状況、心情をここまで丁寧に描いてくれる古舘さんが好きだわ…
アッキー君主将、基礎練とか人一倍真面目にやってたんだろうなぁ、とか、きっとパットしなくても地道に努力してきたタイプなんだろうなぁ、とか考えたら去り際の言葉に涙腺を刺激されて辛い
それを密かに見てきた後輩だからこそ十和田くんは思うところがあったんだろうなぁ、なんて思いました
アッキー君主将の言葉に、「スポーツにおけるかっこよさ」を改めて痛感する。ツッキー編のときも思ったことだけど、一生懸命とかがむしゃらは格好悪くないんだ、と。
それに対し、どんな相手にも真剣な烏野に会えたことは扇南の子達にとっても良いことだったんだろうなぁなんて思いました
PR
NAME
TITLE
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
忍者ブログ [PR]