忍者ブログ
<< 2025/04 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  >>
出たとこ勝負ケータイめも
感想とか、ケータイから投げこむための場所
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


THE経験者は語るw
日向が、影山くんがサーブする度にヒヤヒヤしてるのはどうなんだ
ワンハンドトスをなんなく打つ柔軟性すごいな
相手に乱されて攻撃にならない烏野の中でも、さすが大地さんの安定のレシーブ力!!
容赦ない影山くんのハイタッチw
「ボールが消えるわけじゃない」…そうですよね大地さん、普通の球技で球が消えることなんてないんや…
排球部の中の大地さんは主将として本当に年齢詐称感があるけど、日常の中の男子高校生らしさが見える瞬間ってすごくホッとするしニヤニヤするw
でもどうして昼ご飯争奪戦になったのか、その経緯の方が気になるw
ツーにイラッとするツッキー可愛い。そしてブロックでやり返してるのが、とてもニヤニヤするw
2対2ってそれつまり休む間もなく動き続けるってことですよね?…おお、それはハードだ…
そうか、別に前衛ならセッターがスパイク打ったって良いのだった…私も忘れていた…
本当に楽しむには強さが要る…山口くんが語るのが、またいろいろ考えてしまうね…山口くんはまだその強さを得られてはいないだろうしな…
相変わらず日向はブロック跳んでるときの顔がぶちゃいくw
頭カタそうなわりにはアホなセッターだよな、ほんと…w
ぎゃぁぁ鼻血とか漫画で久々に見ましたよ、影山くんも無茶するなぁ
痛そうな顔してる烏野の皆が可愛くて、ニヤニヤする自分が嫌だw
PR
NAME
TITLE
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
忍者ブログ [PR]