忍者ブログ
<< 2025/04 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  >>
出たとこ勝負ケータイめも
感想とか、ケータイから投げこむための場所
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


今週下書きの線が消えてなかったり、トーンが一部ズレてたりと忙しかったのかな古館さん…
扉絵、ぅわぁぁぁ5話のあの時から繋がってると思うとムネアツ…!
影山くんのメンタルがチームメイトの、烏野のメンバーの存在によって支えられて強くなっていて、もう感動するしかないですね
せんな中、烏野が持ち直すと思わせておいて及川さんのサーブの強さが露わになるとは…!及川さんの勝ちへの執念が、すごい
そこからエースで勝負がつくかと思わせて、さらにエース勝負をやり、そこからまた日向と金田一という影山くんの元チームメイトと現チームメイトの対決まで盛り上げ、リベロを経由して、さらに日向と影山くんの一番の実力を見せ場にもってくる、それなのに、それなのに最後はブロックに阻まれるという、なんだこのドラマは!!感想どころじゃない、どんな言葉も挟めず、息もつかぬラリーにページをめくらされて気づいたら決着にもちこまれていた、そんな感じです
古館さん、ずるい

いや、以前から烏野が負ける展開も充分予想していましたし、逆にここで勝ったらご都合主義だなって思ってはいたんですが、実際負けてしまうと残念で、寂しい気持ちが溢れます
何より来週からどうなるのかな、と、そればっかり考えていて、今週の感想がなかなか書けなかった理由もそのせいなんですけど
まず青城は白鳥沢に勝てないんじゃないかと。
烏野に関しては、今週の内容からしても日向が「高さ」に勝てなかったのと、ブロックに勝負する力がなかったことは今後展開に関わってくるのでは
今回の敗退で三年の誰が残るか、誰が引退かも気になるところですが
烏野が負けたことで、大穴展開としてツッキーに焦点が集まったら、とか、考えてみましたが、どうでしょうか
とりあえず、来週全裸待機ですね、早よ月曜…
PR
NAME
TITLE
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
忍者ブログ [PR]