忍者ブログ
<< 2025/04 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  >>
出たとこ勝負ケータイめも
感想とか、ケータイから投げこむための場所
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


今週のカラー全体的にちょっと目が小さめに描かれてる気がするのは私だけでしょうか


サーブミスがきっかけで流れが激変するかと思いきや、岩ちゃん流石エース!
デュース展開は1点ごとにハラハラなのに、ここでダイジェストで30点展開とはなんてこと…!?
本当に敵も味方も関係なく、ここで及川さんと岩ちゃんの心理もきっちり描いてくれる古館さん素敵だわ…
及川さんと岩ちゃんは小学生からの幼なじみと発覚しましたけど、この時からずっと一緒にバレーやってたならそりゃあ阿吽の呼吸も納得ですね
岩ちゃん回想でタンクトップとは、もしや暑がり?及川さんが意外にフード好きでグレイモチーフで揃ってて和んだ
セリフのないモーションだけでこの迫力、何度見ても痺れますね
国見ちゃんと影山くんの噛み合わなさが、今なら分かり合えるのかとつい考えてしまって、影山くんが及川さんと自分の差に改めて打ちのめされそうになる背中に胸が痛んで…すみません何回考えても上手く言葉にならなくて
そんな中で影山くんを支えて背中を支える烏野メンバーがたくましいやら温かいやら…烏野も良いチームになってくれたなぁと保護者みたいな気持ちになってしまいました
それなのにツッキーの冷めた顔といったら…w

来週とうとう決着ですか、今週決まると思っていたので逆に来週までつらい…
本当にどっちが勝ってもおかしくないので早よ来週、早よ…
PR

よしよしするノヤっさん可愛い…ピョンピョンしてるのは何でですかね、喝入れ?
後ろで潔子さんと菅さんは作戦立ててるんですかね?
回想懐かしい…コージーさりげなく可愛い
とりあえず応援に参加してるツッキー可愛いなぁ
「もう一回」が単純だけど大変で、その分日向の、影山くんの、烏野の思いが詰まっててたまらないですね!格好悪くても、つらくても、可能性があるかぎり勝利に近づくために跳ぶ日向は応援せざるをえないですね!そんな日向、カッコいい…!!
思いで押し込んだ一打で逆転展開は地味だけど、じわじわきますね、諦めない日向のための一点は本当に強いと思います
だが青城も同点にする強さがあって、ここで及川さんのサーブという、読者にヒヤリとさせている中でのアウトは波乱としか言い表せないですね!
拾うか否かの勝負で、拾えるノヤっさんがあえて拾わないジャッジ。これは予想してませんでしたね、及川さんのサーブの威力が弱くなっている流れは数週前からありましたけど、まさかデュース展開中にこの時がくるとは…!
日向のジャンプ力と及川さんのサーブの精度と、両チーム疲弊した中で来週どうなるか本当に分からないですね
来週またもやセンターカラーとは嬉しいやら心配やら、古館さんを静かに応援するのみです
早よ来週…

うぉおお日向カッコいい…!!やはり試合の空気を反映させたカラーでしたか
輝く汗のカラーたまらんですね


「拾ってやる!!!」のコマの大地さんがイケメンすぎて、なんとまぁ頼りがいがありすぎる17歳…!
烏野のコートを満たす焦燥感に、見ているこっちの息も詰まりそうで、息をするのを忘れてしまいそうです
旭さんの打点が下がっていることも、試合終盤の気力の勝負の域に入っていることの象徴みたいでたまらんですね
ここで白鳥沢の存在が出るということは青城が烏野に勝って白鳥沢に負けるフラグなのか、裏を読んで烏野が青城に勝っても白鳥沢に負けるのか、などと深読みしてしまいますね
本当にどっちが勝つか分からない空気がすごいなと思います
喝入れする大地さんもさながら、真剣な旭さんのイケメンっぷりも良いですね
田中先輩がブロックに阻まれてヒヤリとしたところで足レシーブとは予想しなかった!伊達工でのノヤっさんのスーパーレシーブに刺激されたプレーかと思うとムネアツですね!
そしてそこを日向が拾うとは、なんと熱いドラマを古舘さんは見せてくれるのか!
そんな中でズザーッといく日向に和んでしまったw
日向のプレーにどん引きなツッキーに対し、目を輝かせている山口くんは、本当に日向と仲が良いんだなぁと思った
山口くんも菅さんも、一緒に闘ってるんだなと思うと、じ~んときてしまいますね
大地さんの眼力、思いの強さに胸打たれますね…!あと少し、もう少しで食いついて粘ってきた思いが烏野だけじゃなく青城も同じで、どちらも勝つために全力なんだと示す、それがHQの良いところだなぁと心底思います。皆一生懸命で、誰が勝っても負けても、それが実力なんだと。
マッチポイントに対する烏野メンバーの顔が、表情が言葉以上のものを語っていて素晴らしいですね
見ているこちらもマッチポイントに手に汗握るところで、ノヤっさんの言葉は、姿勢は本当に頼もしい。チームのムードメーカーであり地盤であり、ノヤっさんが烏野にいてくれて良かったなぁと思いました
ボールを死んでも落とさない、そう思う気持ちが烏野のむちゃくちゃなレシーブやプレーに現れているんだと思うと胸が熱くなります
影山くんが託したボールを日向が打って、ようやくその背中を掴んだ、この一連の流れに影山くんの成長も反映されていて、「託した」という言葉どおりだなと思いました。以前の影山くんならツーで押し込んでいたんじゃないかと、そして及川さんに阻まれていたのではないかと勝手に想像してしまいました
まさかと予想していたデュース展開になりましたね。何点までデュースをやるか、それによって勝敗が大きく分かれるのでは。
本当にどっちが勝ってもおかしくない試合展開なので、古舘さんに身をまかせる気持ちで、ただただ見守っていきたいと思います。

個人経営の居酒屋って商店街の一角にあるお店なのかな?定期的に集まって飲んでたら可愛いなぁ
嶋田マートと烏養の兄ちゃんはビールジョッキでたっつぁんはウィスキーかブランデーかラム?
中学生山口くん可愛すぎて既に胸の奥から口へと何か出そうになった
予想外の抜擢の速さに驚くよね、私も驚いたもの…!!
この勝つか負けるかの時に高校初コートは確かに鬼畜以外の何ものでもない
でも総力戦で奥の手があったんだと“見せる”ことがこの場合は大事なんですよね
一瞬の交代でもぐぬぬってなってる日向可愛い
メンタルは烏養の兄ちゃんより武ちゃんの方が強いんだなぁと、生徒を信じる武ちゃんのイケメンぶりに胸がときめく
コートに入る瞬間の山口くんの覚悟に見ているこっちも息を殺してしまう
山口くんのコートインに何も言わないツッキーの心情が気になる。遠くから見守っているとは少し違うようですし、ただ様子を見ているって感じの表情ですかね?
メンバーの反応が笑うしかないwさらりとノヤッさんがひどいこと考えてて吹いたw影山くんが試合の勝敗への影響より後頭部の心配をしているのが意外だったw
気配り上手な菅さんもさながら、さりげなく気をつかう縁下先輩ステキ
ベンチ組の謎ポーズに吹いたw何これ可愛いw菅さんウィンクしてるじゃないですかーそしてノヤっさんがさり気なく一番足が軽やかに上がってるのが目に止まった
山口くんの緊張がコマから伝わってくるようで、私も手汗が滲み出てハラハラしました。それでも集中する山口くんの立ち姿は普段では見られないたくましさとか格好良さがあって何度見ても見とれます…真剣な表情の山口くん普通にイケメンじゃないですか…これがときめかずにいられなんだ
ボールがネットにかかった瞬間、正直残念な気持ちと、決まらなくて良かったという気持ちが混ざり合って複雑でした。たしかに決まって烏野の勝利に繋がる展開は盛り上がるかもしれないですし喜ぶファンも多いと思いますが、あれだけ「マグレあたり」を誇張してここで「奇跡」演出をしてしまったらご都合主義というか、「ゲーム展開は作者の思うまま」という疑いを読者に与えかねないわけで。勝ち負けのあるフィクション全般に言えることですが、作者の存在は皆分かっているけど夢を見るために「見てみぬふり」(正確には考えないふり)をしてるわけで。そこを上手く騙して読者に「リアルだと思える夢」を見せてくれるところが古舘さんの上手いところだなぁと思いますね
ただ、ミスの描き方も“ネットにかかる”という、あと一歩足りない状況にしているのが、にくいやり方ですね。もしかしたら成功してもおかしくなかったんだ、というイメージは山口くんの頑張りだけじゃなく「勝ちたい」気持ちも反映されているようで胸が熱くなりました
ミスの後「スミマセン」しか言えない山口くんの心境に涙が出そうになっているところに、大地さんの口にした「次」が響いて、本当にじんわり来ました。烏養の兄ちゃんも言っているように、大地さんのキャプテンとしての存在感はすごい。
このミスで山口くんは練習するでしょうし、そうしたら本当に頼れるピンチサーバーに成長してくれるんじゃないかと今から期待
山口くんの頑張りは烏野メンバーにしっかり伝わってますし、その分コートの中の空気が良くなった。これは烏野のチームとしても成長したんだなと思ってじんわり感動しました
来週決着がつくんでしょうかね、それともこのままデュース展開もあり得るような気がしてきて、怖いような楽しみなような。

一生懸命な山口くん可愛い…!
潔子さんカッコいいなぁ
冒頭1ページから山口くんに胸をぎゅっとされてつらい…!!泣きそう
3コマ目のノヤっさん可愛いし4コマ目の旭さんの男らしさよ…!
眼力の衰えない日向がカッコいいなぁときめきが膨らんでムネアツ!
お互い、敵も味方も必死で勝とうとしている様子にテンション上がりますね!
日向・影山コンビの掛け合いも心拍数上げざるをえない熱い展開!お互い鼓舞しあっている信頼関係たまらんです
ノーマークでも対応できる青城のチーム力に興奮しますね流石強豪チーム
ツーに食らいつけないノヤっさんの表情がまた良いですね…!!
及川さんのサーブがネットインとまぁ、これまたドラマとして美味しい展開が続きますね!はー古舘さん上手いなぁ!烏野の焦りと青城の緊張感とコート内の空気にこっちまで染められて息をするのも気にしてしまうような、とにかくもうお見合いの瞬間は手汗が噴き出ました
お見合いした2人の間に流れる、あの「ヤベッ」という空気がビリッと伝わって、影山くんと同じように思わず歯を食いしばってました
長いラリーの行方にドキドキしてるなかで主人公の日向がトスを呼ぶ、読者はもちろん期待してるわけで一瞬成功するかと思わせてブロックに阻まれる展開はもうリアル観戦レベルの興奮で、叫ぶしかなかったですね、ギャァァァ止められたぁぁ!と!
烏養の兄ちゃんの頭の中の目まぐるしさにハラハラしてる時に外野の2人の一生懸命さに、つい笑ってしまって…!
そして日向が点を稼げないまま後衛に下がるという烏野のピンチにまさかの、本当にまさかの山口くん!!ウギャァァなんてこった山口くんがこんなに早く出てくるなんて夢にも思ってなかったよ心の準備なんて出来てるわけ無いよ心臓壊れる…!ゴロンゴロン!ハァ…ハァ…
言葉にならないとはこのことか。山口くんの登板にテンション振り切れたのは言わずもがなですが、もうね、山口くんの震えが、表情がたまらんです、ご馳走です、大丈夫なの山口くん…!?


来週死ぬ予感しかしないので墓穴掘って待機しますね山口くん何しでかしてくれるかなぁ!ワクワク!!
忍者ブログ [PR]